Official blog

一呼吸、在る。——カフェでひと息のススメ

Share on Facebook
LINEで送る

49d1ba15-c4c2-46fe-9a56-65ffe48a4ffd

忙しさは“時間の不安”の音。

いちど音量を下げて、胸に手を当ててひと呼吸してみましょう。

評価や「やらなきゃ」から少し離れるだけで、

体の奥にある静けさがふっと戻ってきます。


カフェで温かいカップを両手で包み、目を閉じて3つ数える――それだけで十分です。

「在るだけで、もう価値がある」。

この感覚が戻ると、無理にがんばらなくても“やりたい”が自然に湧いてきます。

今日のミニワーク(30秒):
① 胸に手を当てて「いま、ここ」と心の中で一言。
② ゆっくり3呼吸。肩がふっと落ちたらOK。
③ そのまま味わう時間を10秒だけ。

こんなときにおすすめ:考えごとが多い/肩や首が張りやすい/夜に頭が

冴えてしまう。

からだと心はつながっています。

まずは“ひと呼吸”で整えてから、一日をやさしく続けていきましょう。