Official blog

日別アーカイブ: 2025年10月5日

雲の上にはいつも太陽——“映写機(心)”をそっとオフにする1分

brain_projector_inner_sun_q92

  • 「私たちはで、感情はお天気。空は雲に同一化しないし、                                                  太陽は雲に消されません。                                                                                                            『私は空。これは雲』と気づくたび、心は軽くなります。」

  • 「不安や怒りは“雲”。コントロールしようとせず、ただ通り過ぎるのを見守る。                 太陽(いのち)は、その上で静かに照らし続けるだけ。」


1分プロトコル(俯瞰の練習)

  1. 呼吸:吸う3秒→“間”2秒→吐く4秒。

  2. 位置を上げる(俯瞰):意識を頭の上30cm→天井→空へと上げていく。

  3. 短句

    • 私は空。これは雲。

    • 太陽は消えない。私は見守る。

  4. 観るだけ:胸や喉のザワザワを“雲”として10〜20秒ながめる             (良し悪しを付けない)。

※ポイント:押し込まない/追い出さない=「通過させる」。              それが“流しておけばいい”の実体。


例え話

空が「今日の雲、ダメ!」って言わないように、         あなたも自分の不安に×を付けなくていい。


雲は勝手に形を変え、やがて切れる。

太陽の仕事は、ただ照らすこと